私たちは順調です
サイトの更新を2か月位していなかったのですが、その間も、たくさんの方がこのサイトの様子を見に来てくださっていたことに感謝いたします。いつもありがとうございます!
私はこのサイトを、セックスレスに悩む人の光になればと思って、真面目に運営しているのですが、Google的には有害サイトの認識なのか笑、数あるセックスレス悩み解消サイトの中で埋もれがち。。。
めちゃくちゃ有益な情報を発信しているつもりなのですが 笑
それでも、更新しない間も、一定数のアクセスが続いていたので、きっと、私たちの様子を心配して?直接サイトに訪れてくださった方が多かったのかな、と想像しています。
私たちは、順調です。
毎日とても幸せです。
大変なこともあるけど、彼がいるから乗り越えられています。
彼もきっと同じだと思います。私の存在がとてもありがたいんだ、と今日も伝えてくれました。
彼とは相変わらず、都合が付けば、週に何度も会っています。
週に1回以上、セックスもしてます。(今日もしました)
一週間ぶりにセックスすると、久しぶりだったね、と言い合うくらい、相変わらず頻繁に体を重ねています。
既婚の私が自立するために
更新していなかったのは、ちょっと私生活が忙しかったから。気持ちにゆとりがなかったというか。
転職活動していました。
ひとりでも、生きていくことができるよう、安定した収入と、貯蓄が欲しいなと思って。
今のままだと、不安定だし、だんなさんを頼りながら生きるのは違うというのがあったので…。
とにかく、きちんと自立がしたかったからです。
ひとりでも生きていけるように。
ほんとは、会社に就職というかたちではなく、時間の融通の利くフリーでうまくいけばと思っていたのだけど、まだこの先長い人生を彼と楽しく歩むためにも、きちんと就職しようと思いました。
フリーでうまくやる、っていうのは、だんなさんの安定収入ありきの感じだったので…。
既婚でも女性が経済的に自立することは、とても大切だと前々から思っていました。
私のような夫婦間セックスレス等、悩みを抱えている場合は特に。
さらに不倫しちゃってるわけだし、なにかあったときにはきちんと対応しなくてはなりませんからね。
経済的に自立するだけで、既婚女性の選択肢は広がります。
離婚も視野に入ってきます。
子どもたちに、「お父さんにはいろいろ問題はあるけど、離婚はややこしいので、まだやめてくれ」と言われているので、近い将来の話ではないですが、子どもたちが独立していったら、こっそり籍を抜くのもありかなと思っています。
やっぱり結婚しているのに、夫以外の人と深い関係になっているのは、フェアじゃない…社会的に正しくない…筋が通っていない…法に反している…と自分でも思うところがあるので。
いつか落とし前をつけたいなと笑。
(でも彼のほうは、特にそういうふうには考えていないみたい…。私はお堅すぎるのかな笑。あ、別に彼と結婚したいとか思ってるわけじゃないですよ。全くそんな希望はありません。)
まぁ、そんな想いもあって、きちんとした会社に、正社員で就職したいと思ったわけです。あわよくば、老後のために退職金とかも積み立ててもらいたいなと。
45歳の就活は、難しいかなと思ったけど、エージェントの人が言うほど大変じゃなかったです。わたしレベルですから、そんな高給狙ってませんしね。
就職氷河期の私からすれば、求人は山のようにあり、条件も選び放題という感じ。。。年齢の厳しさはなんとなく感じましたが。
自分の人生です!後悔しないために、やれることはやる!そうやって、今の彼との関係だって手に入れてきたんだから!
自分ならやれる、そう信じて頑張りました。
もちろん彼の支えがあったのが大きかったです。愚痴を聞いてもらったり、自信をつけてもらったり。アドバイスもたくさんもらいました。
(だんなさんはなんと私の転職にほとんど関心を示しませんでした!笑 内定後も、おめでとうとかお祝いしようとか全くない上、どんな会社かも知ろうとしないし、伝えても無反応! 笑。子どもたちがそれぞれの形でお祝いしてくれたからそれで充分。…しかし、それ聞いて、彼はドン引きしてました…)
どうにか今の仕事を退職するのと同時に、次の会社に就職することができました。
わたしなりの、自立への一歩です。
子どもたちも、それぞれの未来に向かって頑張っているし、わたしも自立していかないとね。
母が頑張る姿を見せるのは、悪いことじゃないよな。
新しいチャレンジ、頑張りたいと思います!
たびたび「あーこの気持ち、サイトに書いておきたいな」と思うことがあるのですが、ついつい後回しになってしまいます…
新しい仕事に慣れるまで、また更新に間が空いてしまうことがあると思いますが、セックスレス&W不倫&アラフォーアラフィフでも人生楽しみたい界隈の光となれるよう、サイトを継続する意思は持っているので(ドメイン代も払ってるし!)たまに様子を見に来ていただければ幸いです。
いつも私たちの関係を見守ってくださっているみなさま、ありがとうございます。お互い頑張っていきましょう。
そういえば、彼が久しぶりに「僕が書こうか」と言ってたな。そうだよ、書いてくれ…!
コメント
お久しぶりです。
変わらずお幸せであったことが何よりです。
そればかりか、更に前を向かれて歩んでいられることは素晴らしいです。
明るい未来が見えていますね。
自身も勇気をいただきました。
ありがとうございました。
カイさん
今サイトを確認していたら、なぜか返信が反映されていませんでした。
遅くなってしまい申し訳ありません!
いつも温かいコメントをありがとうございます。
自分で決めたことなので頑張ります!
過去にこだわらず、前を向いて進んでいきます。
未来を変えることができるのは、自分だけですものね。
お互い頑張りましょう!
こんにちは!お久しぶりの更新、うれしいです!
更新されたかな?としょっちゅうサイトに来ています笑
以前は、家庭は絶対守る!と仰っていましたが、やはりお子さんが成長していくと、離婚も視野に入れたり、心持ちも変化していくのですね。(お子さんから離婚というワードが出るのも、ドキドキしますね)
彼氏さんと支え合っている関係性に、とても憧れます。これからも、更新楽しみにしています!(有料記事も更新してください)
おけいさん
コメントありがとうございます。
ご無沙汰してしまって申し訳ありません。
今はとにかく経済的に自立できるように仕事を頑張ります!
彼とは相変わらずうまくいっています。
あんなこと、こんなこと、書きたいなぁと思いつつ、なかなかサイト更新に時間が割けないでいました。
そろそろ新しい環境にも慣れてきたので、ちょっとずつ再開してみようかな。
初めてコメントします。
アラサーのカサンドラ女子でした。発達障害のある彼氏と長く付き合ってきましたが、お別れしました。自分自身とも向き合い、彼とも向き合い、大好きな部分と、長期に渡るセックスレスに悩みに悩み…いろんなサイトや記事を読み漁って、こちらのサイトに辿り着きました。
自分の状況と似通うところがたくさんあり、考える材料にさせて頂きました。別れる決断をするにあたり非常に迷いましたが、こちらの記事をたくさん読み、自分の気持ちと彼の状況と照らし合わせて向き合いまして、やっと決断することができました。
私が悪いわけでも彼が悪いわけでもなく、お互い冷静に話をすることができたので良かったと思います。完全に吹っ切れるまではたぶん時間がかかりますが。
苦しい状況や解決方など、赤裸々に、かつ読みやすく、たくさんの視点から書いてあり、本当にありがたかったです。感謝を込めて。
明るい未来が待っていますように。
miiさん
コメントありがとうございます。
少しでも私の経験がお役に立てたなら、泣けてしまうくらいうれしいです。
このサイトを始めたのは、私と同じようなことに悩んでいる方の救いになりたいと思ったから。
サイトを始めた当初の気持ちを思い出し、胸がジンとしました。
いつも何が言いたいのかわからないダラダラとした文章で読みにくいのに、こんなふうにコメントいただけてうれしかったです。
ありがとうございます。
お互い前を向いて頑張りましょう。
悩み抜いて決断したことに悔いはないです。
私は今も何一つ後悔していません。
久しぶりにきました
転職活動がんばってください
だれにも頼らない期待しない、独立する!
頼もしいです!
kidmanさん
コメントありがとうございます。
自分の人生だから、がんばってみます!
ようやく新しい仕事にも慣れてきました。
読んでくださる方がいるのなら、また、新しい記事更新していきたいな。
お久しぶりです
ゆりさん、貴女にピッタリな名前ですね
お元気そうで幸せそうで良かったなぁと思います
夏頃、たぶんこの記事がupされた頃、コメント書いたんです
でも、寝落ちしてしまって…
翌日書き直そうと思っていたんですが、忙しすぎて…
わたし、恋に落ちた彼とは別れました
残念でしたが、いっぱいいっぱいの彼とは続けていくのは無理でした
でも、感謝こそすれ後悔も全くありません
でも、やっぱり少し辛かったです
ても、彼のお陰でわたしは自由になれた、そう思っています
夫とは別居の際の話し合いの中で、充分過ぎるほどの理解と譲歩を貰っているので、そこにも感謝しなければいけないと思っています
今は恋活しています
PCMAXで(笑)
でも難しいです
条件から入る恋愛なんてしたことないから
それに誰でもよくない(苦笑)
身の程知らずだと自覚もしているけど
後悔したくないので妥協もしない
わたしの人生はわたしのもの、わたし次第…
自立はレスであってもそうでなくてもしていなければならないと思います
特に経済的な自立はね
誰かが居なくなっては生活できないなんて、そんな不安定なところで生きていくなんて危ないだけ
常日頃、そう思って準備してきました
幸せになりましょうね
MIKAさん
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうでしたか…お別れしたのですね。
でも、すでに前を向いて行動していて、MIKAさんは本当に素敵な方だなと思いました。
わたしも同じです。人生後悔したくない。自分の人生は自分のもの。
その一心で人生後半生きているように思います。
わたしもMIKAさんのように、出会った人、関わった人にきちんと感謝をしながら、自分の幸せを築いていきたいです。
誰かがいなくなっては生活ができないなんて、うんうん、ほんとにそう。それじゃダメなんです。
40後半ですが、頑張ります。
いつ死んでも後悔しないように、努力を惜しまず、幸せになりましょう。
良い方に巡り合えるといいですね!
どうされているのかな、と気になってしまうのは、ゆりさんの生活が、私に幸せを分けてくれるからです。ゆりさんの日常は、人と人が繋がることがどれほど尊いことか教えてくれるから、私も、どれだけ辛くてもあったかいと思える繋がりが欲しいなと思い続けることができます。投稿文に登場する地名が私の生活圏内であることも、親近感を覚える要因かもしれません。崩壊寸前の私の心をキュッと紐で結んでくれている気がします。
今日も一生懸命仕事をして、私なりの幸せを追い求めて生きていこうと思います。
Kentaroさん
コメントありがとうございます。
そして更新できていないのに気にかけていただいて、そんなふうに言ってくださって、うれしいです。ありがとうございます。
私はひとりだけでも心と体を理解してくれる人がいれば強くなれます。
だからどうしても彼という存在が必要で大切です。
辛いこともあるけど、私も、私なりの幸せのために、がんばろうと思えています。
これからもたまに更新したいと思っているので、また読みに来てくださったらうれしいです!