お気に入りデイユース『ビスタプレミオ横浜みなとみらい』
この日は彼が半休を取ってくれて、午後からデート。
最近お気に入りのホテル『ビスタプレミオ横浜みなとみらい』のデイユースを予約しておいてくれました。
みなとみらいのビスタプレミオは、とても過ごしやすく、本当は教えたくないくらいお気に入りの穴場デイユースホテルです。
ビスタプレミオ、もう、何回もデイユースしています。
とても素敵なホテルなんだけど、桜木町駅やみなとみらい駅からけっこう離れているので、周辺は人が少なく、穴場だなと感じます。オフィス街でもないし、住宅街という感じでもないし。
パシフィコ横浜?の増設工事のようなものをしていたし、会員制のスパみたいなリゾート施設もできるようなので、オリンピックが始まる頃には周辺は変わっているかもしれませんが。

一見、高層マンションに囲まれているから、ホテルがあるのもわからない感じ。
ホテルの入り口もマンションのエントランスのようで何気なく、わかりずらい。(初めて利用したときは迷った 笑)

こちらが広い広いフロント。
チェックイン時に、女性だけかな、DHCのアメニティを選んでいただけます。クレンジング、洗顔、化粧水、乳液など。
反対側は全面ガラス張りで、横浜みなとみらいの風景がぶわーっと広がります!
夜は夜景が綺麗!
映り込むから写真撮れなかった。
フロント反対側は、横浜駅の方の景色。
移転したアンパンマンミュージアムが見える。近いです。
こちら側の景色も、運河があったりで、横浜っぽいですね。

フロントはホテル最上階の20階で、エレベーターで上がらないといけないめずらしい造り。部屋がフロントの下階にある。
下階にはレストランも入っているから、いくらでもごまかせるホテル。
私達のような関係のカップルに、おすすめできる感じです。。
『ビスタプレミオ横浜みなとみらい』のお部屋
窓が大きくて景色がとてもいい

今までに利用したことあるお部屋は、いろんなタイプがあったけど、全てみなとみらいらしい景色を窓から見ることができました。
階やお部屋の位置にもよるけど、どのお部屋も窓が大きいので海の方まで見えると思います!
今回は海寄りの下方階だったので、こんな景色。
海沿いに会員制スパリゾート?建設中です。
ホテルビスタみなとみらい、オープン当初はこんなに建物立っていなかっただろうから、もっと景色よかったんだろうな。
向こうにコスモワールドの観覧車、見えます。
23時までお部屋を使えるから、夜景もばっちり見えます。

やっぱり、みなとみらいの観覧車のライトアップは、綺麗ですね。見ていて飽きません。
夜の海に、ライトアップされた観光船が行き来するのも見ることができます。
ほんと、横浜らしい景色です。
建設中のパシフィコ横浜増設棟が、ちょっと邪魔…。
オリンピックに向けてでしょうか。ホテル周辺は建設ラッシュです。
また、高級高層マンションの多いエリアなので、都会的な雰囲気もあり、日常とはまた違った景色を楽しめるのもお気に入りポイントです。
お部屋の位置によっては、この高層マンションが真横に来ることがあって、住民と同じ目線になるのがちょっと気まずかったりします。。
ビスタプレミオみなとみらいの室内

モダンシンプルなお部屋に大きな窓。
今回デイユースで利用したお部屋は、初めてツインルームだったのですが、だいたいどのタイプのお部屋も、他のホテルよりも窓は大きく、ゆったり広いお部屋が多いです。
ビスタプレミオをよく利用しているうちにわかってきたのですが、ここのホテル、同じツイン・ダブルのお部屋でも、色んなタイプのお部屋があるんです!
同じダブルルームでも、お風呂から夜景が見えるようガラス仕切りの工夫されたお部屋があったり、
ふつうのマンションのように、完全にバスとトイレが独立しているお部屋があったり、
窓辺にちょっとした長ソファのあるお部屋があったり、
毎回、どんなお部屋なのか楽しみにしています。
どのお部屋も、大きな窓、広いスペースは変わりありません。
小さな机に、椅子やソファもあるから、食事もとりやすく、また、窓際は出窓風になっているので、ここにワインやおつまみを置いて、みなとみらいの景色を見ながら食べたり飲んだり…。
とても贅沢な時間が過ごせます。

この日は、彼は久しぶりの半休で、わたしも一日フリーだったので、家にストックしているデイユースごはんセット(紙皿や100均の使い捨てワイングラスなど。。)を持参して、買ってきたパンやお惣菜だけど、しっかりランチっぽくしてみました 笑。
バスルーム

今回のツインルームのバスルームは、お風呂、洗面所、トイレがそれぞれ独立しているタイプでした。
トイレは、廊下に別に引き戸があって、完全に独立している。
スペースが贅沢で、居住用マンションのようです。
先程も触れましたが、恐らく全てのツインルームがこのバスルームではないんじゃないかなと思います。
いろんなタイプがある。
一番初めにデイユースで利用したモデレートダブルルームは、部屋の中央にバスルームがあって、部屋との仕切りがガラス張りだったので、ブラインドを上げるとお部屋の向こうの大きな窓からの夜景が見えて、素敵だった記憶があります。(下の写真↓)

バス・トイレが独立していない、ユニットタイプのお部屋もあるので、別がいいという方は、よく確認してみたほうがいいですね。
じゃらんから予約できるビスタプレミオのデイユースプランの場合、「モデレート」(普通タイプ、標準タイプ…みたいな意味だと思います。)と付く場合は、ユニットバスのお部屋な気がします。
『ホテルビスタプレミオ横浜みなとみらい』のデイユースプラン・料金はこちら
お部屋の備品

グラスもマグカップもある。アイスペールもある。製氷機がどこかの階にあったから、使えるね。
めずらしいのが、普通のホテルではお茶やコーヒーが置いてあることが多い中、こちらのホテルはコンソメスープの素、お茶、ローズヒップティーのティーバックが用意されています。
いいねぇ、と思いつつ、コーヒーがない!笑 めずらしいと思う。
コーヒーはお部屋にないけど、フロント階にコーヒーマシーンがあり、宿泊者はそちらから持っていっていいようです…。宿泊者は…私達デイユースは…笑?しかも、裸にバスローブでフロントまで行けませんしね。ちょっとそこが難点。
10時間もホテルに滞在していれば、やっぱりコーヒー飲みたい時あるし 笑。
デイユースでも、ペットボトルのお水2本ありました。
『ビスタプレミオ横浜みなとみらい』のデイユースプランはいい!
W不倫の私達が、なんでそんなに『ホテルビスタプレミオみなとみらい』を気に入っているかと言うと、お部屋や景色やW不倫的に立地もいいけど、なによりもプランがいいんです。
ビスタプレミオでいつも利用しているデイユースプランは、13時から23時の間、最大10時間も、ホテルでゆっくり過ごすことができるプラン。
時間の設定がとてもいい。
彼が半休取った場合、12時で上がるでしょ、移動したり、ごはん食べたり調達したりで、ホテルに入れるのは13時を過ぎることが多い。
ゆっくり過ごしたい半休W不倫デートの日にぴったり。どうせ帰らなくてはいけないからね。
それに、10時間も利用できるデイユースプランって、あまりないんです。
10時間も二人きりの時間を過ごせるなんて、とても贅沢。
10時間もホテルに籠もって、二人きりでなにをしましょうか?
10時間もあれば、できることはたくさん。
ごはんを食べたり、セックスしたり。
ワインをゆっくり飲みながらお話したり、セックスしたり。
お風呂に一緒に入ってセックスしたり、ベッドでもセックスしたり、セックスしてからお昼寝したり、寝起きにもう一度セックスしたり。
日帰りしなきゃいけないデイユースだけど、10時間もあるから、いろんなことができる。
だから気に入っています、ビスタプレミオ。
これからも利用すると思う。会員にはなれないけど…。
コメント