≪2025.1.12新しい記事更新しました!ここをクリック≫
本ページ内には広告が含まれます

使い勝手良し!やさしさ満点「川崎第一ホテル武蔵新城」のデイユース

ホテル・デイユース

川崎第一ホテル武蔵新城

以前「川崎第一ホテル」溝の口と武蔵新城、2軒まとめて紹介したことがあるんだけど、

久しぶりに「川崎第一ホテル武蔵新城」の方を利用したら、きれいになっていた(改装中?)上、改めてビジネスホテルの割に悪くないホテルだなーと思ったので単独で紹介します。

立地

「川崎第一ホテル武蔵新城」は、JR南武線「武蔵新城駅」というマイナー?な所にある、いかにもビジネスホテルという感じのホテル。

駅のホームから丸見えのホテルです。

写真撮るの忘れちゃったけど、窓から顔出すと、駅のホームにいる人の大注目を浴びることになる感じの立地。

武蔵新城駅から徒歩すぐ。1分くらい。とても近い。線路脇です。でも、防音しっかりしているのか、電車の音はあまり聞こえません。

武蔵新城駅は、溝の口駅も武蔵小杉駅も近いので、他の沿線からも来やすいし、マイナーに見えて使い勝手のいい駅です。

(駅近のラブホが少ない地域なので、そういう意味でも使い勝手良し。)

駅の周辺=ホテルの周辺は、なんでもあります!

マックをはじめ、ファーストフードもいろいろ、ジョナサンサイゼリアファミレスもいろいろ、安い居酒屋もチェーン店から個人のお店までいろいろ、安い定食屋もやよい軒から王将までいろいろ、パン屋もたくさんあるし、ドトールもあるし、庶民の味方まいばすけっともある!笑

あ、今、思ったけど、あんまり洒落た店はないね。笑

そういえば、スタバとかないわ!

でも不二家でケーキ買えるし、庶民的で私は嫌いじゃない駅ですね~。

縁もゆかりもない土地だし、主要駅でもないので、知り合いにばったり会うこともないだろうし。

フロント、チェックイン

ホテルのフロントは、急な外付け階段を上った2階にあります。

わかりにくいけど、1階にもホテルの入り口はあります。

ホテル1階に入っている選挙事務所や美容室の脇に、ホテルのエレベーターとミーティングルームがあるんです。

改装されてきれいになっていました。

わかりにくく、人目に付きにくい入り口で、私達みたいな関係にはもってこいです。。

フロントは広くないけど、きれい。

以前も書いたけど、川崎第一ホテルの特徴は、なんといっても、アメニティなどサービスが細かいところ!

部屋には歯ブラシくらいしかないので、フロントに並べられたアメニティを自分で取っていく形式。

チェックインの時に、きちんと「必要なものは、ご自由に持って行ってください」とアナウンスしてくれます。

あれ言われないと、勝手にいろいろ持って行っていいのかな、とちょっと気後れしちゃうんですよね。

その点、川崎第一ホテルは、いろいろ用意してくれている上、堂々と持っていけるのだ。

ミネラルウォーターはアメニティではなく、サービスチケットでいただきました。コロナが落ち着いた今はサービスチケットやってないと思う…。

最近コーヒーのないホテルが多いので、ドリップコーヒーがあるのはとてもうれしいし、おしぼりも昔ながらのおもてなしで、おっさんぽいけどいいなと思いますね。

溝の口もそうだけど、川崎第一ホテルを利用されている方は、工事関係で連泊していたり、いかにも出張中のビジネスマンだったりで、がっつり働いて寝に帰ってくる宿、という感じなんです。(だからビジネスホテルと言うんだろうけど)

だからか、自動販売機が充実していたり、ちょっとした食べ物を売っていたり、各階に電子レンジを設置していたり、サービスが丁寧なんです。

おしゃれなホテルではないけど、使い勝手いいホテルだと思います。

ラブホみたいにわけわからないアメニティがあるホテルより、全然いい…。どこのホテルかは言わないけど…。

エレベーターも改装中のようで、その内ルームキーのカードをタッチしないと、宿泊階に行けない仕組みになるようです。

お部屋

お部屋はカーテンではなく、扉のタイプ。

古いホテルに多いですね…防音効果もあるのかな。

ベッドは少し狭い。セミダブルかな。

壁紙と掛けられている絵がミスマッチでちょっと嫌だった。

あとちょっとおっさん臭がするんだ、川崎第一ホテルは…。ビジネスホテルだもんな、となんか納得するかおり。

違う向きのお部屋↓。上の写真のお部屋より少しベッドが広い。これはダブルのお部屋?

デイユースの二人利用の場合、このどちらかで選ぶことはできません。

備品・バスルーム

LANケーブルも用意されており、有線LANで繋げます。

彼によると、速度も十分、とのこと。

いつもテレワークもWEB会議も問題なくできています。

全体的に備品は、新しいものと古いものが入り混じっており、デスク自体は昔から使っていそうなものなのですが、デスクチェアは昇降式の仕事しやすい椅子でした。

ドライヤーやポットも新しい。

バスルームは古いけど、シャワーヘッドは新しい。

ウォシュレットはすっごい旧式。暖房便座ではないので、座るとき、ワッてなる。

「川崎第一ホテル武蔵新城」はやさしいホテル

ここのホテルの何がいいって、デイユースの時間を融通してくれるところ!

例えば10時に9時間プランを予約して、10時半にチェックインしたとしたら、ちゃんとずらして10時半から9時間カウントしてくれるんです。

当たり前じゃん、と思われるかもしれませんが、してくれないホテルも多いんです。

この前、あるホテルで、ネットでデイユース3時間予約して、チェックイン予定時間より45分遅れて行ったら、2時間15分しかお部屋を利用できませんでした…。

仕方ないんですが、なかなかデートが予定通りに行かなくて、チェックイン時間が遅れてしまうことも多いので、ずらしていただけるととてもありがたいです!

一時間遅れてチェックインした時も、ずらしてくれました。

しかも、川崎第一ホテルは、いつもちょっと多めに時間設定してくれるんです。

10時8分がチェックイン時間だったら、19時20分まで、とかにしてくれるの。

デイユース利用者にもやさしいんですよ…。どのフロントの人にあたっても、そうだからね。そういうサービスが徹底されているんでしょうね。

川崎第一ホテルは、ちょっとおっさん臭するけど、アメニティといい、防水シートといい、サービス心あふれる好印象のホテルです。あ、最近は祝箸をいただきました笑笑。

川崎第一ホテルの独特なサービスはこちらに

場所もなにかと使い勝手もよく、大抵デイユース最安値で出てくるし、総合的にコスパいいと思います。

ホテルの建物にも、「3時間・6時間・9時間のデイユース可能!」とでかでかと宣伝出てるので、デイユースウェルカムのホテルなんだと思います。

ラブホと違って、駅近な上、直前でもスマホで予約できるのは本当に便利。覚えておいて損はないですよ。

現に土日に利用すると、デイユース利用のカップルとよくチェックインが重なります。。

カップルのデイユース利用にも慣れているように思います。

素敵なホテルではないけど、親しい間柄のカップルなら、おすすめのホテルですよ。

「川崎第一ホテル武蔵新城」 デイユース(日帰り)料金・プランはこちら↓↓↓

コメント

  1. MIKA より:

    はじめまして。

    私は今年53歳になる拒否られ妻です。
    そして、たぶん貴女よりレス歴が長いです。笑

    まず、完全にしなくなったのは私が27歳からです。
    夫とは19歳になる年からの付き合いで、22歳くらいから一年に2、3回くらいに
    なっていました。
    原因は体調不良によるEDなので仕方がなかったのかもしれません。

    仕方がなかったことは理解できていたのですが、完全放置されたことが私の中の
    悲しい傷になってしまいました。

    夫を全面的に信用し愛していたんです。だから本当に辛かったし悲しかった。
    たぶん、貴女も同じなのではないでしょうか?

    私も色々なことを試してみたり・・・
    だけど結局夫に戻ってしまい、、、もう女の部分を諦めてしまっていました。

    でも奇跡が起きました。
    友達との飲み会で隣の人とお話する機会があり、そこで胸キュンしてしまいました。
    7歳年下の既婚彼です。
    去年の出来事で、まだまだ どうなっていくのか見当もつきませんが、なんだか今までの
    人たちとは違い運命すら感じるのです。

    彼もどうやら産後のレスられ夫のようで、今のところ 二人で癒しあっているような
    関係です。
    略奪とか結婚とかそういうことは全く考えていません。

    彼に癒され幸せな筈だったんですが、幸せを感じるほど悲しく切なくなりました。
    はじめは何故こんなに悲しいのか?でしたが、悲しみの正体がわかり愕然としました。

    私は放置され傷つき怒っていたんだと。
    もしかしたら夫のことを嫌いになってしまうのかも。。。
    あんなに大切にしてきたのに。

    そんな経緯でこちらに辿り着きました。
    夫の事を嫌いになりたくないし、自分の選択を否定したくもない。
    今まで夫を優先にしてきましたが、もう自分ファーストでもいいのかな?と。

    もう、私単体で幸せになってもいいですよね。
    夫だって、私に嫌われるよりいいですよね。
    私、本当に夫のことが大好きでした。。。

    • MIKAさん

      コメントありがとうございます。
      お気持ち、痛いほどわかります。
      私も夫のことをとても愛していました。
      とても大切な人なので、なにがあっても裏切ってはいけない、悪く思ってはいけない、と、
      自分を戒めながらやってきました。
      MIKAさんも私も、自分の本心を押し込めて頑張ってきたのだと思います。
      もう、自分を解放してあげてもいいんじゃないかな…。
      私もかつて愛した人を死ぬまで恨むようなことはしたくないと思いました。
      傷つけられた過去は変えられません。
      変えられるのは自分と未来だけです。
      MIKAさんはきっと真面目でお優しい方だと思います。
      もし、良いパートナーができても、だんな様をないがしろにするような方ではないはずです。
      大丈夫。自信をもって、前を向いて、自分の人生を歩むべきです。

  2. MIKA より:

    共感してもらえてえて嬉しいです。 本当にありがとうございます。

    私たち、傷ついてボロボロになりながらも本当に頑張ってきましたよね…。
    私と同じで配偶者のことが好きだったからこその貴女の気持ちが伝わってくる…。

    そうですね。
    レスされる側は知ってますもんね。 変えられるのは自分と未来だけ。
    私もそろそろ前を向いて現実と自分と向き合わなければなりませんね。
    夫と向き合っても絶望と怒りと悲しい現実しか湧いてきませんもんね。

    夫のことを許せるようになるためにも必要なことなのかもしれません。
    それに、こんな奇跡はもうないですし。 

    自信をもって、前を向いて、私の人生を歩む。
    私、頑張ろうと思います。 背中を押してくれてありがとう。

    私も旅行が好きです。(夫がハワイ以外行きたがらないのでハワイ専門ですが)
    彼も旅好きで色んな所に行っているようで、その際は単独がほとんどのようなので 
    彼ともいつか行きたいと思っています。
    でも、貴女とも行ってみたいなーなんて勝手に思っています。
    そんな日が来るといいなぁ。

    • MIKAさん

      スパムに紛れてしまい、コメント拝見するのが遅くなってしまいました!せっかく返信いただいたのに申し訳ございません!
      ずいぶん経ってしまいましたが、その後いかがお過ごしでしょうか。
      自分を許してあげると、他の人にも絶対に優しくなれます。
      この関係に踏み出し、学んだことです。
      結果がどうなろうと、自分で決断して動いた勇気を、私は後悔しない自信があります。
      前を向いて一緒に頑張りましょう。
      いいですね、旅行!
      旅行先さえも、だんな様のお気持ちを優先させてきたのですね。
      ハワイもいい所ですものね。きっとそうご自分を納得させてきたのかな、なんて思います。
      私に似ているかもしれません…笑
      今度は是非MIKAさんの行きたい所に旅しましょう!
      なんだかワクワクしますね。新しいパートナーさんと行けたらいいですね!
      わたしも彼と出会って半年でラオスに行きました。
      今度はタイかベトナム行きたいな、と話してます!そこでMIKAさんに会えるかな?笑

タイトルとURLをコピーしました