久しぶりの東京観光
GoToトラベルキャンペーン東京解禁を前に、彼と久しぶりにTHE東京!という感じの観光デートしてきました。
コロナが流行してから、できるだけ東京でデートは避けてきました。
GoToトラベルの東京解禁が近そうだったので、東京の観光地が混む前に…と、計画した東京デート。
久しぶりの東京だったこともあり、すごくすごく楽しかった!
やっぱり東京は歴史も文化もあるから、大人デートをとても楽しめますね。
若い頃や文化のぶの字もわからないだんなさんと歩くより、彼との東京散策は、ただ歩いているだけでもとても楽しかった。
まずは築地へ
築地場外市場で朝ご飯
中間駅で朝から彼と待ち合わせ。
まずは朝ご飯を食べに、築地場外市場に行ってみることにしました。
営業しているという話は聞いていたのですが、とても人は少なかったです。

築地場外市場って、まさに市場なのね。初めて行ったので、異国に来たような雰囲気で、とても楽しかった!こんな雑多な市場があるなんて…。ワクワクしちゃうね。お刺身や磯辺焼きや海鮮丼の屋台だらけで、これは外国人観光客喜ぶよね~!一人もいなかったけど。。
築地はコロナで大打撃だろうな…。なんだか諦めムードが漂っていたよ。
目指していたお店、臨時休業中。。次の候補も、その次の候補も臨時休業中で、めげそうになった 笑。
この時期、事前に営業しているか確認してから向かったほうがいいですね!
築地市場はやっていても、全てのお店が営業しているわけではありませんでした。コロナの影響で、臨時休業の張り紙のお店、たくさんありました。
予定が詰まっていて、築地にいられる時間は限られていたので、客引きされるがまま、適当なお店の外カウンターに着席。

小さな外カウンターで、鮪丼と鮪ユッケ丼を食べました!
とても美味しかった~!新鮮だからかなぁ。もう、どこのお店で食べても美味しいんじゃない!?築地って。
市場の場外カウンター席という雰囲気も手伝って、朝から彼と大満足でした。
朝ご飯を食べたら、移動しなきゃ。築地場外市場、今度またゆっくり来ようね、と彼と約束しました。
築地本願寺は素敵だった

次は、お隣の築地本願寺へ。
建物の美しさびっくり。こういうお寺だとは知らなかった!
周り、コンクリートなのね。意外な雰囲気。あまりに建築が素晴らしくて、圧倒されてしまった。なんだろう、仏教だからかインドと日本が融合したような独特なお寺。
実際見てみるって大切だね。とても感動した。

中の造りや装飾もステキだった。明治の洋館みたいな雰囲気もあり…。これは、詳しい人にガイドしてもらいたい感じだ。でも阿弥陀如来像が安置されていて、お寺には違いない。ライブ中継されててネットでお参りもできちゃうみたいだ。
かなり好奇心そそるお寺でした。
お寺の横には以前から行ってみたいと思っていた築地本願寺カフェ「Tsumugi」もあった。今ならモーニングも朝から並ばなくても入れそう。チャンスだな。行きたい!
銀座、日本橋を散策

神田川クルーズを予約していたので、歩いて日本橋方面に移動します。築地から約2キロくらい。散策しながら向かいました。
途中、とても趣あるビルがあった。地図を見たら「旧・電通本社」だった。空きビル。壊しちゃうのかなぁ。
東京は楽しい。歩いているだけで、歴史ある建造物に出会えるから。彼とはそういう気持ちも共有できるから、楽しさも倍になる。こういう感じ合えるデート、してみたかったんだ。なんて楽しいんだろう。
銀座のあたりは、新しいオフィスビルにどんどん変わってるね。
ビジネス街は人少なめでした。
神田川クルーズ、最高

日本橋で、予約していた神田川クルーズの受付を「日本橋」の船着場で。
GoToトラベル、東京解禁の兆しがあったから、混む前に行ってみたいと楽しみにしていました!
90分の神田川周遊コース。日本橋川、神田川、墨田川を周ります。




秋晴れで気持ちのいいお天気に恵まれ、景色もガイドさんの案内も、とても楽しむことができました。
堅苦しい歴史というより、人間味あるお話だったり、今の生活や経済にリンクするお話の数々。江戸から東京の歴史を川を介して深く知ることができ、東京散策がさらに楽しくなるようなガイドでした。
船からの最高の景色の中、横には一緒に「へぇ~!」って言い合える彼がいて。そりゃあ、もう、幸せでした。
神田川クルーズ、大人の東京観光デートに、とってもおすすめです。
ランチは「金子半之助」の天丼をホテルで
「金子半之助」で持ち帰り天丼!
大満足のクルーズ船の後は、「金子半之助」で天丼!
クルーズ船から降りたら、彼が電話してくれて、天丼をお持ち帰りで予約。
昔から食べてみたかった天丼だったのー。いつもすごく並んでいるんだよね。
日本橋船着場から歩いて数分。路地にあるお店は、コロナなんてなんのその、たくさんのお客さんが待っていました。。
初めてお店の前まで行ってみたけど、路地裏のとても小さなお店なんですね。カウンター席は仕方ないけど、密密な感じだったので、持ち帰りにして正解。
たくさん並んでいる人をよそ目に、お店に着いたらすぐに持ち帰り用の天丼を受け取ることができました。なんかズルしてるみたいな気分だった 笑。
熱々の持ち帰り用の天丼を持って、コンビニでビールを買ったら、いつものようにデイユースで予約しているホテルに直行。
~コロナ禍の日本橋近辺ホテルについて~
コロナ前は、日本橋近辺でデイユースできるホテルは限られていたし、あまり空きもなかったんだけど、今は違います。出張のビジネスマンや外国人観光客がいないからね…。
日本橋近辺のホテルは、TOKYOって感じの面白いホテルがたくさんあるし、今なら空いているし、お値段もとても安い!東京観光に利用してみる価値大です。
しかもGoToトラベルキャンペーン東京解禁ですから、この価格がさらに35%OFFになるわけでしょ?気軽に宿泊できてしまうね。(私たちはできないけど…)
旅行サイトのクーポンを併用すれば、提示されている金額のほぼ半額で宿泊できる。
以下のリンクから、クーポンをダウンロードし、ホテルを検索すれば、自動でGoToトラベル35%OFF&クーポン割引がお会計時に反映されます。いろいろ見てみてください。ほんっとに安いから。
▶▶楽天トラベルの割引クーポンはこちら(※GoToトラベルクーポンは別途取得必要)
ホテルをデイユース。ゆっくり天丼ランチと…
ホテルは日本銀行の目の前でした!
クルーズ船で日本橋近辺の歴史を教えてもらっていたから、ホテルまでの道もたくさん発見があり面白かったです。


ホテルのお部屋からは、さっきクルーズしていた川が見えた 笑。
江戸時代の石垣も見えるではないか!


ホテルから見えるこの川は、作られていない本物の川…。そして見えるのは、さっき説明聞いた「新常盤橋」ではないか!・・・って感じで、クルーズ船に乗っていなかったら、なんとも思わないであろう川や橋にも感動できちゃう。。知るってとっても大切だね。笑。


少し遅めのお昼をホテルでいただきました。
念願の「金子半之助」の天丼~!
持ち帰りにすると半熟卵の天ぷらが付かないのだけど、あなごもフワッとやわらかいし、衣が油っぽくないし、とても美味しかった。満足した。ごはん少なめにしてもらって正解だった。
「金子半之助」みたく、テイクアウトできる日本橋ならではのランチもたくさんあります。ホテルをデイユースして、密を避けてゆっくりいただくのも、特にカップルならおすすめです!
食後はゆっくり…どころか、体力が有り余っているのか、いつにも増して彼が激しくて。
もう、いつまで突き続けるの?!って感じでした。
あまりに長く突かれていたので、狂いそうなくらい気持ちいい・・・意識遠くなる・・・戻ってくる・・・超気持ちいいー!っていうの、経験した 笑。
そのまま、ぐったり。一緒にお昼寝。夕方に目覚めて慌ててシャワー浴びて帰る準備。
日が落ちる前に地下鉄に乗って帰ったのでした。
あまりに充実して楽しすぎる東京観光デートだったので、翌日の疲労感がすごくて大変だった 笑。彼もなかなか仕事モードになれなくて、大変だったみたい。
東京は楽しいね。彼と一緒だと、何倍も楽しくなる。
これからも彼と一緒に楽しいこと、いっぱいできたらいいな。人生後半、好きな人と一緒に過ごせてとても幸せ。大人だからこそ楽しめるデート、たくさんしよう。
GoToトラベル解禁で、東京は人増えるかなぁ。状況によっては、また東京デートはしばらくできなくなるかもな。油断せずにコロナ対策していかないとね。
私はセックスレスからの自己嫌悪にお別れしたくて、分かち合えるパートナーが欲しくて、勇気を出して出会い系サイト(PCMAX)に登録し、理想の相手に出会え今も幸せです。当時39歳でした。
エロばかりが飛び交うのが出会い系サイトじゃありません!
出会い系サイト(マッチングサイト)を上手に利用すれば、既婚女性のあなたもベストなパートナーに出会うことが可能です。
一通り体験した私が、心も体もダメージ受けず最短距離でベストな男性に出会うための方法を伝授します。
コメント